私のとある1日を紹介します。

【08:40】出社・朝の清掃

朝の清掃は患者様を薬局に迎え入れる為の大事な仕事です。
朝一の仕事なので気合入れて掃除します。それと同時に調剤機器の分包機などが正常に動くかを確認します。

【08:55】朝礼

お互い意見を出し合い、しっかりコミュニケーションをとることで、働きやすい雰囲気を作ります。

【09:00】〜【12:00】調剤・投薬・薬歴記載

毎日行われる一番基本的な仕事です。特に患者さまへの対応で一番大切なのは笑顔!
どんな時もスマイルだけは忘れません!

【12:30】〜【13:00】発注業務

午前中に使ってしまった薬の在庫を確認し、足りないものはその場で発注します。
薬がないと、患者さまにご迷惑をかけてしまうので、発注や在庫管理も大事な仕事です。

【13:00】〜【15:00】勉強会&お昼休憩

今日はメーカーさんを呼んで新薬の勉強会を開きました。日々、新しい薬が出てくるので、勉強は欠かせません!
勉強会のあとはスタッフと一緒にお弁当をいただきました♪とっては最高の時間です。

【15:00】〜【15:30】午後の準備

午前中に使ってしまった薬の補充などを行います。午後もスムーズに業務ができるように、事前準備が大切です。

【15:30】〜【18:00】調剤・投薬・薬歴記載

午後の部開始です。薬剤師の大切な仕事に薬歴の記載がありますが、パル・オネストでは声で薬歴を書くシステムを使っています。
手書きやキーボードと違って、とても早く薬歴を書くことができるので、業務の効率がとても高いです。

【18:00】〜【19:00】片づけと明日の発注

1日の最後の仕事です。明日の朝困らないように、しっかりと機械の掃除や準備を行います。
私の店舗は土曜日が13時までの営業なので、平日は少し長めに働きます。

【19:30】退社

普段は残業はほとんどありません。私は月5時間くらいですね。
早く帰って明日のためにゆっくり休みます。
「腹減った〜」

求人応募のエントリーはこちら

説明会エントリー